映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. 最近の記事
  1. 洋画
  2. 61 view

「ノッティングヒルの恋人」

ジュリア・ロバーツとヒュー・グラントで贈る、ノッティングヒルの恋人 売れっこ女優と小さな本屋さんの恋物語(1999)。ヒュー・グラントがボーっとしてて滑…

  1. 洋画
  2. 14 view

「ナインス・ゲート」

「世界に3冊しかない古書を、探し出してほしい」。1本の電話だけにもかかわらず、破格な報酬に食指が動いて依頼を引き受ける男に、ジョニーデップ。ある蔵書家の…

  1. 洋画
  2. 8 view

「ギルバート・グレイブ」

「ギルバート・グレイブ」は、アメリカの田舎町の、貧乏な一家族の話です。ギルバート(ジョニー・デップ)の家にはありったけの不幸が詰まっていた。父の死。母は心…

  1. 洋画
  2. 15 view

「ライアーライアー」

ライアーライアー デラックス・エディション売れっ子弁護士が、「次の休みは必ず一緒に遊ぶ」と息子に約束したにも拘らず、いつものようにすっぽかしてしまう。す…

  1. 洋画
  2. 92 view

「アイランド」

アイランド2019年(あまりにも近すぎ近未来でこわい!)、クローン技術を駆使して金持ちたちは自分のスペアを作り、「万が一」の保険としている。そうやって…

  1. 洋画
  2. 13 view

「ターミネーター」

ターミネーター(DVD) 1984年に公開された第一作は、低予算B級SF映画ととらえられていた。私は夫の「どんなジャンルの映画にも一流のものはある。これは…

  1. 洋画
  2. 8 view

「Salsa!(サルサ!)」

サルサ!クラシックピアノを弾く金髪のフランス青年が、急にサルサを弾き始めて、舞台を去ってしまう映画の出だしにまずビックリ!クラシックでの経歴をすべて捨て…

  1. 洋画
  2. 14 view

「The Next Best Thing」

シングルマザーの女性(マドンナ)がヨガのインストラクターなどやりながら(ここがマドンナっぽい)、子どもと二人生活していて、ゲイのオトコ友達と家族同然につき…

  1. 洋画
  2. 15 view

「愛と喝采の日々」

「愛と喝采の日々」は、ミハイル・バリシニコフ出演、ABT(アメリカンバレエシアター)全面協力のバレエ映画です(1977)。最近、バレエ団を舞台にした映画が盛…

  1. 洋画
  2. 16 view

「ホワイトナイツ 白夜」

ホワイトナイツ 白夜まだ「ソ連」という国があって、冷戦体制だった時、幾人かの名バレエダンサーが海外公演中に亡命しました。「もし亡命したダンサーが、後日飛…

PAGE TOP