- 音楽
- 20 view
安全地帯復活!@「朝ヒットコンサート」in東京フォーラムA
玉置浩二は歌手である。その声は、誰をも震えさせずにはおかない。「じれったい」から始まり、「ワインレッドの心」を通り、新曲「蒼いバラ」まで、ああ、もう玉置…
玉置浩二は歌手である。その声は、誰をも震えさせずにはおかない。「じれったい」から始まり、「ワインレッドの心」を通り、新曲「蒼いバラ」まで、ああ、もう玉置…
人より秀でた才能を持っているのだから、何か欠けたところがあっても目をつぶろうじゃないか。そんなふうに思わせる天才が、あそこにも、そこにも。そしてもう一つ、…
マイケル・ジャクソンの映画「This Is It」大好評につき、二週間上映が延長になりました!以下、配信記事を要約しました。・・・・・・・・・・・・・・・…
昨日は、21:30からの回を観たので、ほぼ終電で帰りました。日記も携帯からの更新で失礼しました。改めて「This Is It」について、ちょっと追記します…
予想以上の素晴らしさでした。マイケル・ジャクソンが少しでも好きな人は、一度は見たほうがいいです。ロンドンコンサートのチケットを持っていた人たちは本当にもの…
10/28に全世界同時公開の「THIS IS IT」。いよいよ日本版オフィシャルサイトがオープンしました。thisisit-movie.jpまだまだ映像な…
急逝したマイケル・ジャクソンがその直前まで行っていたリハーサルの映像を含め、彼の映画が急遽作られる、という情報は、既に流れていましたが、その公開日が決定…
NHKの教育テレビで、「昔の若者番組」を再放送している。昨夜は若い広場「オフコースの世界」(1982年放送)。もちろん、私は当時リアルタイムで見ていた。…
今年はメンデルスゾーンの生誕200年にあたるということで、それを記念して、国連クラシックライブ協会が「メンデルスゾーン物語」というコンサートを行いました。…