- 音楽
- 8 view
小田和正・東京ドームライブ
小田和正のファンである。オフコース時代、それも1970年から聞いている。小田和正は一人になってもその才能を発揮し続け、若いミュージシャンの熱気と時代をと…
小田和正のファンである。オフコース時代、それも1970年から聞いている。小田和正は一人になってもその才能を発揮し続け、若いミュージシャンの熱気と時代をと…
久々に、テレビの音楽番組で燃えた!深夜の音楽番組「カウントダウンTV」の15周年を記念して、ゴールデンタイムに長時間生放送でライブを流している。こんなにワ…
阿久悠のすごいところは、多作だという点。生涯5000曲とも言われる。10分15分で書き上げ、それが大ヒットしたこともしばしば。演歌からアイドルの曲、ウルト…
コンポを買い換える時、どうしても「レコード・プレーヤー」を一緒に買う。家にあるレコードを、また聴きたいから。・・・けれど、なかなか聴く時間がない。昨日、ひ…
東京国際映画祭の一環で行われた「声優口演ライブwith山下洋輔」。オーチャードホールを満員にして始まったこの舞台、幕開きは山下洋輔ニュークヮルテットによる…
アンドリュー・ロイド・ウェバー・ソング・ブック2~ラヴ・チェンジズ・エヴリシング昨日開幕した大阪世界陸上の開会式で、サラ・ブライトマンが歌っていました。…
「ハッピィブルー」という映画がありました。公開当時「現代版『卒業』」などというコピーがつけられ、同窓生の母親との関係ばかりがクローズアップされましたが、実…
NHKの朝の連続ドラマで宮崎あおいが主演だった「純情きらり」。女学生だった彼女はピアノがやりたくて、東京の音楽学校を受験します。つまり、それが今の東京藝術大…