映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. 最近の記事
  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 19 view

七月大歌舞伎・昼の部

7月11日に見てきました。「名月八幡祭」「文屋」「金閣寺」「名月八幡祭」の三津五郎が素晴らしかった!深川の芸者美代吉(福助)に惚れてしまった越後の縮商人新…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 19 view

肥土山農村歌舞伎

三たび歌舞伎の神様に感謝。まったく知らなかったのですが、5月3日は年に一日だけしかやらない肥土山農村歌舞伎の日だったんです。自治会主催の祭りの一環で、…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 18 view

歌舞伎座最後の日

お別れしたはずですけど、やっぱり未練。5時半まで仕事だったので、そこから東銀座に駆けつけて、見納めです。ちょうど6時ごろ、二度目の閉場式が終わって、…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 22 view

明日で本当のお別れ

今日は一日、閉場式のお稽古をしているのでしょうね。行かれる方はうらやましいですが、私はたくさんの幸運に恵まれて、しっかりお別れできたように思います。思えば…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 17 view

歌舞伎座千秋楽!

歌舞伎の神様に再び感謝!第二部を、2階と3階の最前列で見ることができました!本当に本当のお別れをしてきました。ありがとう、歌舞伎座。そして、これからもよ…

PAGE TOP