映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. 最近の記事
  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 11 view

團十郎の内蔵助

3/26に見た「元禄忠臣蔵」では、團十郎、仁左衛門、幸四郎の3人が大石内蔵助を演じていました。いずれも魅力的だったけれども、「南部坂雪の別れ」に出た團十郎…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 25 view

「大石最後の一日」

細川家にお預けとなった内蔵助(幸四郎)以下十数名。非常に丁重に扱われ、罪人というより客人に近い。裁定がなかなか出ないのは、幕府もできるだけ軽い罪にするよ…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 16 view

「新春浅草歌舞伎」

若手が浅草公会堂で繰り広げる新春歌舞伎のうち「一本刀土俵入」と「京鹿子娘道成寺」を見る。まずは「一本刀土俵入」。長谷川伸が昭和初期に書いた世話物で、十年…

  1. 歌舞伎・伝統芸能
  2. 22 view

「歌舞伎の世界」

「歌舞伎の世界」先日、河竹登志夫さんの「かぶきロード」をご紹介した際、ちょっと言及した藤波隆之さんの「歌舞伎の世界」。はまります。1項目の分量は800…

PAGE TOP