- ミュージカル・オペラ
- 27 view
宝塚月組「エリザベート」
ルキーニ、エリザベス、トート。「エリザベート」にあって要となる三役をすべて経験した世界でただ一人の役者、瀬奈じゅん。エリザベートを知り尽くした瀬奈がつくっ…
ルキーニ、エリザベス、トート。「エリザベート」にあって要となる三役をすべて経験した世界でただ一人の役者、瀬奈じゅん。エリザベートを知り尽くした瀬奈がつくっ…
聞いてはいたけど、本当にお行儀がいいというか、静かでシステマティックで、ほかとは違った高揚感が湧いてきました。そして出てくる宝塚のスターさんたち、みんな細…
トニー賞は、下馬評どおり「ビリー・エリオット」が一人勝ちでしたね。でも私は、「ネクスト・トゥ・ノーマル」に興味を持ちました。一部が紹介されただけなのですが…
帝国劇場での「ミー&マイガール」再演を観る。とっても楽しい舞台だった。何より主演の二人、ビル役の井上芳雄とサリー役の笹本玲奈が抜群。井上は、血筋は伯爵家…
ミュージカルの名作「ジキル&ハイド」を生み出したレスリー・ブリッカスとフランク・ワイルドボーンのコンビ。この二人に、日本の「ジキハイ」が世界一とまで思わせた…
2回目、本日のスペシャルゲストはなんと! アッキーこと中川晃教でした!アッキーの歌う「I Love You」は情感たっぷり、声量もたっぷりで、さすがミュー…
東京・赤坂ACTシアターで全編尾崎豊の曲で綴るオリジナル・ミュージカル「Missing Boys~僕が僕であるために」を観た。流し目の早乙女太一が出て、…
銀河劇場で「回転木馬」を観る。有名なミュージカルだが、観るのは初めて。「回転木馬」の客引きをしているビリー(浦井健治)とその「回転木馬」の近くの漁村の工場…
今年で7年目を迎える「Downtown Follies」。男女各2名、計4人で構成される、ミュージカル・レビューだ。単に有名なミュージカルを断片的に見せるだ…
市村正親が扮するのは、地中海に面するフランスの歓楽街・サントロペでゲイのショーダンサーとして主役を張るザザ。女装で歌うときは「ザザ」だけど、本名はアルバン。…