映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. 映画
  2. 31 view

「光州5.18」とは

「光州5.18」は、5月に封切られる映画です。
1980年5月に、韓国の南に位置した光州市で民主化運動が高まり、
(その頃、韓国は軍事政権によるクーデターの直後だった)
「暴徒」を「鎮圧」するために「軍隊」が送り込まれたのでした。
韓国「当局」の発表では「暴動は暴徒によるもの」であり、
「市民の死亡はゼロ」、
「軍による市民への暴力はなし」
と伝えられていました。
光州市は完全に「封鎖」され、「情報も人の出入りも遮断」され、
最終的に、光州市の「暴動」は「鎮静」したのです。

しばらくの間、国民の間では「光州」という言葉さえタブーであったといいます。
「5.18」という数字を符牒に「そのこと」を胸にしまいこんできた人々。
韓国はその後当時の軍政権が倒れた後で、
光州市でおびただしい市民が殺されたことを新しい政府が認め、
光州事件当時の大統領などを処罰しました。
そして28年経って、
ようやく「何が起きたか」を映像にするまでになったのです。
たった28年前に、こんなことが起きていたのか、
今韓国に生きている人々の中には、
こんな辛い思いをしてきた人たちがいるんだ、と思ったものですが、
この数日、中国チベットで起きている「チベット族による暴動」のニュースを見ながら、
私は試写で見た「光州5.18」のあのシーン、このシーンを思い出さずにはいられません。
上の太字のところ、
「韓国」を「中国」、「光州市」を「チベット」に置き換えると、
当時の韓国の報道の内容は、現在の中国の報道のあり方とほとんどそっくりになるのです。
28年前ではなく、
今、2008年のこの時にも、
こうした「暴動」が報道されます。
「暴動」とは何なのか。「暴徒」とは誰なのか。
自分たちの「旗」を掲げることも、
尊敬する人の「写真」を飾ることも禁じられたことのない私には、
その「禁」を敢えて侵してデモをする気持ちを心から理解できるかといえば、
それは容易なことではありません。
ただ想像するだけです。
人によっては、本当に純粋な気持ちから、
人によっては、利害関係から、
人によっては、ただ巻き込まれ、愛する人を傷つけられたから、
突発的な参加もあれば、
長い間鬱屈してきた気持ちが爆発しての行動もある。
そしてそれらははからずも、
時に政治的な思わくに利用されることだってあるでしょう。
自分の意に反して参加する人も、
逆に参加したくてもできない人もいるでしょう。
何が正しく、何がウソなのかなど、
報道規制がしかれ、現地が外部と遮断される中、
外の人間に「本当の姿」はすぐにはわかりません。
だからこそ、
これを機会に「チベット問題」とは何なのかに関心を持ち、
一つ、二つのニュースの断片を鵜呑みにするのではなく、
目を凝らし、耳を澄まして
考えてほしいと思います。
「光州5.18」については、
Wife』331号の「仲野マリの気ままにシネマナビ」に紹介記事を書いたところです。
発行が4月上旬なので、それが出るまでは書くつもりはなかったのですが、
どうしても書かずにはいられなくなりました。
今起きたことを、今伝えることも大切ですが、
何十年もたって検証することにも、大きな意義があります。
今回、異なる国で起きた28年も間のある2つの「事件」を見て、
そのことを改めて実感した次第です。
映画のみどころなどに関しては、また来月、紹介します。

映画の最近記事

  1. 「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」

  2. 紀里谷監督のインタビュー記事をアップしました

  3. 「FOUJITA」~藤田嗣治の戦争画を考える

  4. ガメラ、ゴジラのいる映画館前のレッドカーペットを歩く

  5. 「ザ・ウォーク」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/nakanomari/gamzatti.com/public_html/wp-content/themes/zero_tcd055/comments.php on line 145

PAGE TOP