映画・演劇・本・テレビ、なんでも感動、なんでもレビュー!

  1. その他のカルチャー
  2. 10 view

旧岩崎邸庭園

上野・池之端にある旧岩崎邸庭園は、
鹿鳴館の建築を手がけたジョサイア・コンドルによる明治の洋館が有名なところ。
コンドルの作品として今見られるものの代表は、三井倶楽部、古河庭園などです。
今ある敷地だけでも5000坪、
もとは池之端文化センターのあるところも含め、15000坪はあったというから広大です。
江戸時代、ここは武家屋敷でした。
徳川家康は、四天王の一人と謳われた重臣・榊原康政に見晴らしのいいこの地を与え、
街道筋の見張り役にしたといいます。
(近くの三叉路には「左・中山道、右・日光街道」の看板が。今でも交通の要衝です)
現在はビルに囲まれてしまっていますが、
昔は富士山や房総半島が望めたとのことでした。
榊原康政は、上野(こうずけ)館林藩の当主となっているので、
このあたりが「上野(うえの)」と呼ばれるのに、関係ある?
その後、越後高田藩江戸屋敷、旧舞鶴藩知事・牧野氏の手を経て
旧岩崎財閥の岩崎弥太郎がこの地を買います。
コンドルの洋館は、明治29年のものとしては珍しい木造洋館(古河庭園の建物はれんが造り)。
中の細工は素晴らしいもので、
西洋なら大理石に刻む文様を、木の柱、階段、そして天井の飾りにとふんだんに施し、
それはそれは見事です。
また、西洋から入ってきた「革」の壁紙を日本風に改良し、
和紙に錫箔を貼った上から型押しして作る「金唐革紙(きんからかわし)」の精巧なこと!
1平方メートル分を復元するのに30万円かかる、ということで、2部屋のみですが、
当時をしのぶことができます。
洋館だけでなく、和館もすごい。
何十メートルもある柱や梁が、正木の一本造り。
フツウの家なら大黒柱に使ってもいいような柱が、あちこちに使われています。
この土地を買った岩崎弥太郎は、息子・久弥の新婚生活のために、
今残っている3棟(住まい用の和館、おもてなし用の洋館、客人を楽しませるための撞球場)
を作らせたといいます。
撞球場とは、ビリヤードをするところ。
ここは、女人禁制で、男たちが女の目を気にせず、様々な話のできる社交場だったそうです。
スイスのコテージ風の離れとして作られている撞球場は、とても珍しいとか。
戦後、アメリカ軍(進駐軍)に接収された時に、
金唐革紙の壁紙の上から、ペンキを塗られてしまった、
和館の柱の釘隠しの飾りを、兵隊さんが持っていっちゃった、と
あーあ、と思う話も多かった。
その後、司法修習生の研修所になった時、見事なお庭はグラウンドに整備されてしまい、
現在「旧岩崎庭園」と言っても、庭園はそのグラウンドに芝をはっただけで、
歴史的な価値はないそうです。
極めつけが、昭和44年に和館の大部分が取り壊されてしまったこと。
20棟もあった和館のうち、現存するのは大広間のあたりだけです。
ここを整地して、清掃工場を作ろうとしていた、というのですから、もう。
「歴史的、文化的価値のわからない人たちの決断」
と、斬って捨てるのは簡単です。
でも、
よくよく考えてみると、
これら一連の動きは、まさに「財閥解体」という戦後の大事業の精神に端を発している。
それは、当時の日本人にとって溜飲の下がる決定だったかもしれません。
一握りの財閥が、ビリヤードに興じているその陰で、
多くの日本人は貧しい生活をしていました。
セレブな生活に憧れる気持ちが強くなった今、私たちがこの洋館を歩いていると、
自分が財閥の一員になったような気がしますが、
その芸術的な欄干を持つ階段も、
そこを上り下りできたのは、主人一家とその客人だけ。
当時50人はいたという使用人は、
ご主人さまにお茶を運ぶにも裏の階段しか使えません。
そこに身分は厳然としてあって、
私など当時生きていれば、裏階段と、地下の仕事部屋を行き来していたのかもしれません。
でも、やっぱり美しいものは美しい。
現在、規模を小さくしながらもこの一角が保存され、
お昼には芝生の上で親子連れがお弁当を広げる市民の憩いの場となり、
堂々と表階段を上って高い天井の空間を歩き、
明治の日本人の匠の仕事を眺められるのは、本当にすばらしいことだと思います。
建てられてから110年になる洋館は、
今月から修復工事が一部始まっています。
まずは外観から。
着々と工事のための準備が進められています。
でも、まだ内部は見学可能。
木曜日を除き、毎日11時と14時にガイドさんによるツアーがあります。
約1時間。とてもわかりやすく、旧岩崎庭園のことをくまなく理解できるすぐれもの。
ツアーの最後は和館で、
そこではお抹茶と練り物とか、煎茶とぜんざいなどの甘味(500円~600円)も楽しめます。
年内に行くなら、お早めに。
そのうち内部(部分的らしい)も工事が入ってしまいますから。
修復完了は来年3月くらいだということでした。
(工事期間も、入園料は変わらす400円。
そのかわり、建物やステンドグラスを写した美しい絵はがきが5枚つきます)

その他のカルチャーの最近記事

  1. 「知らない人」を入れることになったキアリス

  2. 朝ドラ「べっぴんさん」見てますか?

  3. 「乙女のポリシー」@美少女戦隊セーラームン

  4. 「あさが来た」と「エースをねらえ!」

  5. 朝ドラ「あさがきた」がスカーレット・オハラな件

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/nakanomari/gamzatti.com/public_html/wp-content/themes/zero_tcd055/comments.php on line 145

PAGE TOP