ここ1カ月くらい、ずっと体調を崩しておりまして、
最後に高熱が出て1週間寝込んでようやく回復いたしました。
気がつけば、1月の「カンゲキのまとめ」も書いていなかったという放置ぶり。
心機一転、いろいろ心を入れ替えてがんばります。
1月は、とにかく歌舞伎、歌舞伎、歌舞伎。その公演数の多いことといったら・・・。
その上、文楽は嶋大夫さんの引退公演が開始。こちらも大阪まで行きました。
歌舞伎5、文楽2(回数的には3)、その他の人形浄瑠璃2、素浄瑠璃(女流義太夫)1、演劇1、ダンス1、リサイタル1で13(14)。
映画は試写3本でした。
【歌舞伎】
壽初春大歌舞伎(昼の部)@歌舞伎座
壽初春大歌舞伎(夜の部)@歌舞伎座
壽初春大歌舞伎(夜の部)@松竹座
新春浅草歌舞伎(第一部)@浅草公会堂
新春浅草歌舞伎(第二部)@浅草公会堂
【文楽・素浄瑠璃】
初春文楽公演(第一部)(新版歌祭文/関取千両幟/釣女)@大阪国立文楽劇場
初春文楽公演(第二部)(通し・国姓爺合戦)@大阪国立文楽劇場
新春公演(戎舞/伊達娘恋緋鹿子・火の見櫓の段/人形解説)@淡路人形座
女流義太夫演奏会1月公演(政岡忠義の段/加賀見山・草履打の段/弁慶上使の段/酒屋の段)@お江戸日本橋亭
佐渡文弥人形浄瑠璃(三番叟/山椒大夫)@馬喰町art+eat
【演劇】
「王女メディア」(幹の会)@グローブ座
【ダンス・バレエ・ミュージカル】
「JAM TOWN」@KAAT
【ライブ・リサイタル】
サルバベルカントリサイタル@十字屋ホール
【試写】
「母よ」
「孤独のススメ」
「オートマタ」
今月は、初めて淡路島の人形浄瑠璃を見ました。また、佐渡の文弥人形も初めて。
地方の力をひしひしと感じる今日この頃です。
また、能楽堂のバックステージツアーにも参加して、面をつけて橋掛かりを歩くという体験をしました。
嶋大夫さんの引退公演ですが、最初に見た日、あまりに声が出ていなくて衝撃を受けた。
3日後、少し上向いていたのでほっとしました。
2カ月間の引退公演が無事に終わりますように、と祈るような気持ちになりました。
文楽は、引退公演よりも「国姓爺合戦」の出来がよく、
この物語は歌舞伎より文楽のほうがわかりやすいと感じました。
MVPは「王女メディア」の平幹二朗に。
敢闘賞は、浅草歌舞伎「切られ与三」の松也・米吉に。
1年かけて「中村鴈治郎」の名前にふさわしい大きさを獲得した四代目も素晴らしかったです。
- 舞台
- 37 view
1月・カンゲキのまとめ
- 月別・カンゲキのまとめ
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。